カラオケ On-Stage(オンステージ) PK-902Wをつかっているのですが、いつも、曲をダウンロードしようとすると、すんなりできないので記事にしました。
しかも、一番最初のログインができないので、困ったものです。
同じようなことで悩んでいる方がいたら、参考にしてみてください。
カラオケ オンステージ ウインドウズ10ではログインができない?
少し前の機種になるのですが、家庭で楽しむカラオケの定番でした。
新聞などで売られているやつの上位版になります。
現在は機種も新しくなっているのですが、結構いい値段でしたので、未だに重宝しております。
現在は、中古しかありませんけどね。
を使っているのですが、久しぶりに曲をダウンロードしようとしたら、ログインができない。
このようになり、画面が動きません。
グーグル先生に聞くのですが、いまいちわかりません。
ということで、販売元に電話しました。(苦笑)
ちなみにグーグル先生ではウインドウズ8の説明まではありました。
電話で聞いたことを書いていきますね。
カラオケ オンステージ にログインするには、インターネットエクスプローラーでないとだめだそうです。
私はグーグルクロームを使っていたのでログインできなかったんですね。
本当かわかりませんが、カード決済をしますので、素直に従います。
ということで、
写真のマークからインターネットに接続します。
私はなぜかヤフーで検索する癖があるので、こちらの画面がトップです。
入力してエンター、ちなみに、onstage でも検索に引っ掛かりました。
写真のように表示されたら、丸印で囲んであるところをクリックします。
そうすると、見慣れた画面げ出ます。
丸印のところに、メールアドレスとログインパスワードを入力してください。
今まではウインドウズ7を使っておりましたので普通にログインできたのですが、今回(ウインドウズ10)はなぜかログインできない?
ということでこの写真
こうなるとダメですから、写真の部分を押して戻ってください。
戻りましたら
写真のように、右端の3つの点々の部分を左クリックです。
そうすると
写真のようになりますので、その中の項目に
「Internet Explorerで開く」
とありますのでこちらをクリック
二つ画面が開いたような感じですが、新しいほうにメールアドレスとパスワードを入力してください。
写真のようにソフトをダウンロードしないといけないようで、写真の部分をおしてダウンロードしてください。
画像を残すのを忘れたのですが、そのまま、OKを押して進めてください。
進めていくと次のような画面になります。
ここでは、お使いの機種に合わせて押してください。
もし、間違えたと思われた場合は、一度 ログアウトして、もう一度 ログインしてください。
面倒ですが、お金を払って曲をダウンロードするので、頑張りましょう。
やっとログインできたと思ったのですが、残念ながらログインはできたのですが、パソコンと機械がつながっておりません。
つまり、ダウンロードしても、カラオケとしては使えないという状態ですね。
次では、ドライバーインストール方法を書きます。
まとめ
ONーSTAGEのサポートセンターを書いておきます。
ON-STAGE サポートセンター
電話0570-031-077
月曜日から金曜日まで 午前9時30分から午後17時まで
時間の成約はありますが、サポートセンターの方はとても親切でした。
関連記事


カラオケ オンステージ 最新機種はこちら
コメント